使徒言行録

no image

使徒言行録説教要旨-13

2021/7/10  

使徒言行録 6:1-15 「七人の選出」 ここには、御言葉を伝えていくために、柔軟に変化する教会の姿が書かれている。世間から、教会は伝統的、保守的な存在と思われているかもしれない。しかし、教会は聖霊が ...

no image

使徒言行録説教要旨-12

2021/7/10  

使徒言行録 5:17-42 「神から出たものであれば」 使徒たちの手を通して行われた奇跡を見て、また、信徒たちが心を一つにしているのを見て、人々は彼らを称賛した。しかし、あえて仲間に加わろうとはしなか ...

no image

使徒言行録講解説教要旨-11

2021/6/16  

使徒言行録 4:32-5:11 「人間を欺いたのではなく」 初期の教会は、皆がすべての物を共有していた。しかし、それは当然のようにできることではない。バルナバが土地を売ってその代金を捧げたことは特筆す ...

no image

使徒言行録講解説教要旨-10

2021/6/16  

使徒言行録 4:23-31 「大胆に語る力」 釈放されたペトロとヨハネが仲間たちのところに戻り、最初にしたことは、心を一つにし、神に祈るということであった。その祈りとは、「主よ、あなたはすべてのものを ...

no image

使徒言行録講解説教要旨⑨

2021/6/16  

使徒言行録 4:1-22 「唯一の救い主」 「この方こそ、『あなたがた家を建てる者に捨てられたが、隅の親石となった石』です。ほかのだれによっても、救いは得られません。わたしたちが救われるべき名は、天下 ...

no image

使徒言行録講解説教要旨⑧

2021/6/16  

使徒言行録 3:11-26 「耳を傾ける民」 「あなたがたは、命への導き手である方を殺してしまいましたが、神はこの方を死者の中から復活させてくださいました」。ペトロは2章に続き、人間が救い主を拒み十字 ...

no image

使徒言行録講解説教要旨⑦

2021/6/16  

使徒言行録 3:1-10 「主の名によって」 足の不自由な男性がいた。彼は神殿の門のところで境内に入る人々に施しを乞うていた。ペトロとヨハネが祈るために来ると、彼は二人に施しを乞うた。ペトロはヨハネと ...

no image

使徒言行録講解説教要旨⑥

2021/6/16  

使徒言行録 2:43-47 「一つになって」 ペトロの説教を聴いた人々は、悔い改めて三千人が洗礼を受けた。彼らはまず、聖霊によって静かに聴き、交わり、祈ることへと促された。熱心な行動を伴うことだけが聖 ...

no image

使徒言行録講解説教要旨⑤

2021/6/16  

使徒言行録 2:25-42 「何をすべきでしょうか」 「あなたがたが十字架につけて殺したイエスを、神は主とし、またメシアとなさったのです」とペトロは告げた。これを聞いた人々は、大いに心をうたれ、「兄弟 ...

no image

使徒言行録講解説教要旨④

2021/6/16  

使徒言行録 2:14-24 「ペトロの説教」 イスラエルに対しペトロは、主イエスこそがメシアであり、あなたがたはその救い主を十字架につけてしまったのだということを告げる。 それは厳しい現実である。イス ...

Copyright© 聖書一日一章ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.